忍者ブログ
社会のニュース、トレンド、新商品から日々の生活や健康まで情報盛りだくさんの日記ブログです。



結婚祝い・出産祝い・内祝い…ギフト選びは「おくりもの市場」で!
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「エンケラドス」は、怪獣でも妖怪でもありません。
土星の衛星のひとつです。ギリシャ神話に登場する神の一人の名前から付けられました。


この「エンケラドス」から、ガスが噴出していると言われていたのですが、それが水素だ
ということがアメリカとヨーロッパの探査機「カッシーニ」の観測でわかったそうです。


「エンケラドス」の表面は何十キロもある分厚い氷に覆われていますが、内部は熱があって
氷が溶けて水が存在するのではないか、そうすると生命が存在する可能性もあるというわけ
です。


でも、たとえ生命が存在しても、「エンケラドス」の内部の方でしか生きられない生物なん
でしょうね。


土星の模型。
土星




PR
NHK「おはよう日本」の「まちかど情報室」で紹介された「七味を洋風のスパイスで調合
してくれるサービス」は、株式会社八幡屋磯五郎が提供する「オリジナル七味」です。


ガーリック、バジル、クミン、ターメリックなど洋風のスパイスを日本の七味唐辛子にブ
レンドしてくれるんです。
通常は、飲食店など向けですが、長野県長野市にあるお店に行けば、個人でもブレンドし
てもらえます。同社の製品はインターネットでも多数販売されています。


関連商品



NHK「おはよう日本」の「まちかど情報室」で紹介された「美濃和紙を素材に使った
タオル」は、株式会社松久永助紙店が販売する「美濃和紙ふぇいすたおる」です。
伝統の美濃和紙を糸に加工して織ってタオルを作りました。
和紙の高い吸水性が生かされています。もちろん、洗濯や耐久性も試験済みです。




だいぶ暖かくなってきて、桜も咲きました。
今週末はどんよりした雨模様の天気ですが、来週後半はお天気も回復するそうです。
来週まで桜の花が散らないといいのですが。


お天気が回復するということは、紫外線も一気に強くなります。
日焼け止めの用意をしておかないといけませんね。


「クギ打ち王」は、釘を挟んでまっすぐ打てる補助具です。
クギがまっすぐに立つように、はさむ部分にジグザグの溝が作ってあります。
これなら指先を叩いたり、ネイルを傷つけたりしなくてすみますね!
NHK「おはよう日本」の「まちかど情報室」のコーナーで紹介されていました。


クギ打ち王



 
おすすめ!
1位
0-net
0-net
2位
エクセレンス青山
エクセレンス青山
3位
Fusion Bridal
Fusion Bridal
4位
パートナーエージェント
パートナーエージェント
5位
ユーブライド
ユーブライド




ブログ王ランキングに参加中!

にほんブログ村 その他生活ブログへ



家電

SEO対策テンプレート

Copyright © ドレミの日記 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]