忍者ブログ
社会のニュース、トレンド、新商品から日々の生活や健康まで情報盛りだくさんの日記ブログです。



結婚祝い・出産祝い・内祝い…ギフト選びは「おくりもの市場」で!
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はごろも缶詰のシーチキンから虫が出て来て騒ぎになっていましたが、
今度はマルハニチロのさんま蒲焼の缶詰から金属片が出て来て、
全国で2779万個以上の回収を行うそうです。
これほど大規模に流通している商品なんですね。


製造工程の異物を検査するために、
X線検査装置を使っていたそうですが、
想定よりも大きな破片だったために通過したとのこと。
缶詰も気を付けて食べないと危ないですね。


PR
そろそろ冬支度が必要です。
暖房器具には、ストーブ、エアコン、こたつ、
床暖房、暖炉などいろいろあります。


人の体は足が冷えやすいので、
足を温めるといいそうです。
そういう意味では、こたつや床暖房などがいいですね。


昨日、商店街ではハロウィンからクリスマスに、
一気に看板などが変わっていました。
クリスマスのイルミネーションも準備されていました。


個人のお宅でもイルミネーションで飾る所がありますが、
最近はLEDになっているので電気代が抑えられて、
球切れもなくていいですね。


「シリコンティーバッグホルダー」は、
受け皿になるティーバッグホルダーです。


うさぎの頭みたいな形で、
カップに掛けて耳の間にティーバッグの糸を通すと、
タブがお茶の中に落ちません。


バッグを引き上げる時は、
そのままティーバッグホルダーの上に置くと、
しずくが垂れません。


意外と便利。
蝶の形のもあります。





ネット通販では、年中福袋があります。
メンズ福袋も意外と年中あって、
季節ごとに必要なアイテムを詰め合わせたものが出ています。


10月はやっぱりスポーツウェアーや長袖Tシャツなどが人気でした。
11月になると冬物や暖かいアウターで、
12月になると年末年始でいろいろな福袋が出ますね。






 
おすすめ!
1位
0-net
0-net
2位
エクセレンス青山
エクセレンス青山
3位
Fusion Bridal
Fusion Bridal
4位
パートナーエージェント
パートナーエージェント
5位
ユーブライド
ユーブライド




ブログ王ランキングに参加中!

にほんブログ村 その他生活ブログへ



家電

SEO対策テンプレート

Copyright © ドレミの日記 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]