忍者ブログ
社会のニュース、トレンド、新商品から日々の生活や健康まで情報盛りだくさんの日記ブログです。



結婚祝い・出産祝い・内祝い…ギフト選びは「おくりもの市場」で!
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨や夏、そして台風シーズンまで、
日本の湿気は強力です。
そして、日本では布団を押入れにしまいます。
だから、押入れの湿気取りって大切。


「湿気トリのたまご」は小さくても吸湿能力が高く、
電子レンジにかけると復活するので繰り返し使えます。
お部屋や下駄箱などにもいいですよ。




PR
ロンドンのバッキンガム宮殿で有名な衛兵。
黒い毛皮の帽子を被って赤い上着で銃を持っていて、
周囲を全く気にせず表情ひとつ変えないので有名ですね。


6月11日、エリザベス女王の90歳を祝うパレードで
行進していた衛兵が2人倒れたそうです。


映像は担架を持った救護班らしき別の制服の兵士2人と
女性兵士1人が倒れた1人の兵士を介護している場面でしたが、
そばにいた2人の衛兵は全く手を貸すどころか見向きもしません。


きっと女王を守ること以外はやってはいけないとか、
厳しい規則があるんでしょうね。


チャイルドシートにレインカバー?
自動車のチャイルドシートじゃなくて、
自転車のチャイルドシート用にレインカバーがあるんですね。


ウェッジヒールサンダル、
さりげなくヒールが高く、
歩くのが楽なのがいいですね。


夏の装いは足元も軽やかにしないと、
涼しげに見えません。
「ピナチョコ」は、耳にひっかけて付けるイヤリングです。
耳たぶを挟まないので、痛くなりにくいんです。


耳のくぼみに引っ掛けるのですが、シリコンのパッドで引っ掛かり、
イヤリングの一部がそれをサポートして押さえるので、
動いてもはずれにくいです。



 
おすすめ!
1位
0-net
0-net
2位
エクセレンス青山
エクセレンス青山
3位
Fusion Bridal
Fusion Bridal
4位
パートナーエージェント
パートナーエージェント
5位
ユーブライド
ユーブライド




ブログ王ランキングに参加中!

にほんブログ村 その他生活ブログへ



家電

SEO対策テンプレート

Copyright © ドレミの日記 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]