忍者ブログ
社会のニュース、トレンド、新商品から日々の生活や健康まで情報盛りだくさんの日記ブログです。



結婚祝い・出産祝い・内祝い…ギフト選びは「おくりもの市場」で!
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レディース浴衣、
子供から若い女性は華やかでカワイイものを、
大人の女性は落ち着いた柄のものを着こなせると粋ですね。


花火大会、夏祭り、縁日などはやっぱり浴衣で出かけたいものです。


PR
ミネラルウォーターって、
なんでミネラルウォーターって言うんでしょうか?

私はずっとマグネシウムやカルシウムなどのミネラルが入ってるから、
ミネラルウォーターと呼ぶんだと思っていました。

でも、どのミネラル(金属)がどれだけ入ってなければいけないとか、
別に明確な基準は無いそうです。

地下水を原料とするのは暗黙の了解みたいで、
そうすると多少は土壌からのミネラルが含まれていることになりますね。

ちなみに、ナチュラルミネラルウォーターは原水を加工せずに
そのままボトリングしているんだそうです。

知らなかった・・・。


ラウンドビーチタオルは、
拭くタオルというよりもレジャーマットやラグのように
敷いて上に座ったり寝そべったりするものですね。


広げた時にきれいな模様になるようにデザインされています。
だから、ビーチで使うだけでなく、
家の中でもラグとして使いたくなりますね。


梅雨になると、折りたたみ傘を持って歩くことが多いですね。
でも、折りたたみ傘は傘立てに置きにくかったり、
きれいにたたんだり巻いたりするのが難しかったりしますね。
私も下手くそなんです。



最近は、濡れた折りたたみ傘をしっかり収納できるケース付きのものや、
自動で開くものとありますが、やっぱりたたむのは自分でやらなきゃいけません。
ていねいにたためば、開く時にも開きやすいと思ってがんばってみます。

暑くなってくると、
キッチンで使う頻度が増えるのがざるですね。


そうめんやそばなどを流水にさらす時、
麺が流れないようにするには、
ボウルよりも深さのあるざるを使うといいんですよ。
あふれた水は、ボウルの上に出たざるの部分から出て、
麺が流れていきません。





 
おすすめ!
1位
0-net
0-net
2位
エクセレンス青山
エクセレンス青山
3位
Fusion Bridal
Fusion Bridal
4位
パートナーエージェント
パートナーエージェント
5位
ユーブライド
ユーブライド




ブログ王ランキングに参加中!

にほんブログ村 その他生活ブログへ



家電

SEO対策テンプレート

Copyright © ドレミの日記 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]