忍者ブログ
社会のニュース、トレンド、新商品から日々の生活や健康まで情報盛りだくさんの日記ブログです。



結婚祝い・出産祝い・内祝い…ギフト選びは「おくりもの市場」で!
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高梨臨ファーストDVD 『Rin ~tobira~』


女優の高梨臨が、
サッカー日本代表で浦和レッズ所属のディフェンダー、
槙野智章と交際中と報道されています。


槙野智章と言えば、
これまでも女優やモデルと噂がありましたよねー。
相手は誰だったか忘れちゃいましたが・・・。


槙野智章選手は、
明るいキャラクターとガッツ溢れるプレーで、
ミスター体育会系ですが、
高梨臨も学生時代はバドミントン部だったとか。
しかも、とってもいい感じの女性ですよね。


ここまで大きく報じられたら、
今度こそ本物のゴールかな?

PR
TVドラマもBlu-rayディスクで買ったり借りたりする時代。
録画機能が便利になったので、録り逃しは少なくなったけど、
それでも録れてない時もあるし・・・。


ボックスで出ているTVドラマなんかは、
借りて来て、返却期限がある方が、
一気に見れていいかもしれませんね。


番茶は、普段使い用の緑茶です。
高級品ではなく、普及品や規格外や低級品が番茶になります。
番茶の番はお番菜(お晩菜)と同じように、
「普段の」という意味なんだそうです。


緑茶の場合は、摘む時期が早い順に一番茶、二番茶と言いますが、
番茶の場合は三番茶以降が使われることが多く、
遅摘み茶という意味の晩茶が番茶になったという説もあります。


秋になってちょっと涼しくなると、
自然と冷たい麦茶ではなく、
温かい番茶を飲みたくなりますね。


日が暮れるのがだいぶ早くなり、
夜は風があって肌寒い時もあるようになりました。
今年はライダースジャケットが流行りみたいです。


バイクのライダーが着るジャケットのことです。
革などの素材で、丈はウエストまでの短め、
色は黒やこげ茶などの濃い色が多いです。
本皮の本格的なライダースジャケットだけでなく、
ライダースジャケット風のタウンウェアも増えてます。




猛暑がちょっと収まって、
少しですがしのぎやすくなりました。
これからは、屋外が気持ちいい季節。


屋外のイベントやアクティビティに必携なのが、
レジャーシート。
運動会、ハイキング、トレッキングなど、
敷いて座って、休んだり食事をしたりするのはもちろん、
天候が変化した時は雨具にも保温具にもなります。

 
おすすめ!
1位
0-net
0-net
2位
エクセレンス青山
エクセレンス青山
3位
Fusion Bridal
Fusion Bridal
4位
パートナーエージェント
パートナーエージェント
5位
ユーブライド
ユーブライド




ブログ王ランキングに参加中!

にほんブログ村 その他生活ブログへ



家電

SEO対策テンプレート

Copyright © ドレミの日記 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]