忍者ブログ
社会のニュース、トレンド、新商品から日々の生活や健康まで情報盛りだくさんの日記ブログです。



結婚祝い・出産祝い・内祝い…ギフト選びは「おくりもの市場」で!
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本茶などお茶の葉の後始末ってけっこう面倒ですよね。
お茶の葉をパックにする袋も、結構葉っぱが外に出たりします。


「急須用お茶フィルター」は、急須に引っかけて固定し、
その中にお茶の葉を入れるので袋を閉じる手間がなく、
お茶の葉が急須の中に出ることがありません。


捨てる時は取り出してくくればいいので簡単。
ありそうで無かった商品ですね。


PR
「ブックスタンド付LEDデスクライト Ucaled」は、
LEDの本を立てられる卓上照明。LEDの本ではなくて、
LEDスタンドに本が立てられるんです。

机の上のスペースが広くなって勉強や作業がはかどります。
本が閉じたりしないように、押さえるものも付いています。
スマホやタブレットも立てられますね。





「収納にも使えるスツール&テーブル5点セット」は、
荷物を運んだあとテーブルとイスになるセットです。
株式会社千趣会が販売しています。


荷物というのは、1つのポリバケツみたいなものなんですが、
これを開けると中からゴミ箱みたいなものが4つ出てきます。


それぞれ全部にフタをすると、
ポリバケツみたいなのはテーブルに、
ゴミ箱みたいなのはスツールになるんです。


どれも軽い樹脂製ですが、耐荷重は十分。
中に、おやつや飲み物を入れて運べば、
手軽にピクニックができますね。


収納にも使えるスツール&テーブル5点セット



「すくえるまな板」は、
切った食材をすくって鍋に移せるまな板です。


まな板の上で使うちりとりのような感じですね。
細かく切った食材を乗せやすいように、
板の端に傾斜がつけてあります。


適度な大きさなので、
まな板ごとお鍋のところに持っていく必要もないですし、
扱いやすいのでこぼれにくいんです。


また、豆腐など小さなものなら
最初から「すくえるまな板」の上に置いて切れば、
くずれたり散らばったりせずに、
お鍋に入れやすくなります。



 
おすすめ!
1位
0-net
0-net
2位
エクセレンス青山
エクセレンス青山
3位
Fusion Bridal
Fusion Bridal
4位
パートナーエージェント
パートナーエージェント
5位
ユーブライド
ユーブライド




ブログ王ランキングに参加中!

にほんブログ村 その他生活ブログへ



家電

SEO対策テンプレート

Copyright © ドレミの日記 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]